[新規機能・変更機能・バグ対処・制約項目]
●新規機能
・ポリゴン追加・削除・編集機能
・ブラウザバージョンチェック機能(管理者UI)(1)
・チャットログ機能
・使用エリア表示機能
・飛行ログのcsvエクスポート機能
・PLATEAUの3D地図データについて、テクスチャー機能追加
●変更機能
・過去のテレメトリーを元にした速度結果の反映
●バグ対処
・VRMapの初期表示高度が高すぎる問題の改修
・ROI付きの次WPのGOTOでサーバーが再起動する問題の改修
●上記の中で制約・留意点のある項目
・ブラウザバージョンチェック機能(管理者UI)(1)
[制約項目・その他留意点の詳細] (1)Safariでバージョンが古い場合警告が出て、管理者UI機能は使えない
(2)機体制御権限移譲機能→アルファ版なので動作の保証はしない。現状機体をRelease Permissionするかログアウト(4時間放置による自動ログアウト含む)しない限り、一度自分が機体を占有してしまうと、他者がその機体を使えなくなる問題あり。Release Permissionもしくはログアウトを忘れず行うこと。
(3)オンラインヘルプ機能→現在は日本語版のみ。UI上の言語が英語の時にヘルプを押した場合は、日本語版にリダイレクトされる。
(4)複数機ルート設計→同一キューブ内にWPが打たれる問題あり
(5)Goto,Reroute→Goto時にUI上に「Unknown」と表示される問題あり。GotoやRerouteに失敗することがある。
(6)Pixhawkファームウェアでの動作は保証しない(APMファームウェアのみの保証)
(7)キャンセルリルート→ベータ版、テスト中。
(8)チャット機能→文字変換中にエンターを押すと、まだ書き途中のつもりでもチャットが送られてしまう問題あり
(9)アカウント削除→ダイアログ表示が不適切な問題あり